子供のやる気を奪う親の言葉とは?

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 親子で探す通信制高校 > 通信制高校の生徒さんに聞きました子供のやる気を奪うNGワード集

通信制高校の生徒さんに聞きました子供のやる気を奪うNGワード集

通信制高校どこが良いのか悩んでいるお父さんお母さん。
そもそも何でお子さんは通信制高校に通うことになったのか、その経緯や真意をきちんと把握していますか?

「ウチの子は何考えているのか分からない」
「今時の子は、私達の世代よりよっぽど恵まれてるのに何が不満なのかしら?」


と首をかしげている全国の親御さんにお届けします!
実はこんな一言がお子さんの反抗期モードを後押ししてしまっているのかも…?!


私はこれで高校中退決めました?!子供のやる気を奪う言葉ランキングTOP3

<こんなこと言われたらどう思う?>
・あー、もー、これは絶対ダメ。むしろ反発させたくて言ってるとしか思えないレベル。
・何も分かってないんだからって、そっくりそのまんまお返ししますけど。
・会話の前後が分からないからなんとも言えなですが、もし子供が「東大に行っても就職決まらない時代に、学歴にこだわる意味が分からない」と言った流れでの発言なら逆効果だと思います。


<こんなこと言われたらどう思う?>
・辛いことがあるから漫画やゲームに没頭しちゃうんだよ~。ホントに分かってない!
・そんなことでもしてないと死んじゃうもん。毎日つまらなさすぎて。遊んでるんじゃないよ、生命線なんだよ。
・こんなこと言ってくる親の神経が分からない。こんなの言われたら、この親の元に生まれてきたことに絶望しちゃう。



<こんなこと言われたらどう思う?>
・口論になった時に権利とか権力とか主張するのはアウトだと思う。こうなったら売り言葉に買い言葉で「誰が産んでくれって言ったよ!」って流れになっちゃうでしょ。
・じゃあ、バイトして入学金とかスマホ代とか全部返したら良いんですか?自由にしてくれるんですか?ってむしろ冷めちゃう。
・頭に血が上ってる親の姿とか見たくない。

<番外編>
「こんなゴミみたいなものいっぱい溜めて!」
人が大事にしているものを尊重出来ない人間を、どうやって敬えと言うの?
と、お子さんの方が正論を述べているパターンも。

「お父さんの時代はもっと大変だったんだぞ?」
「だから何?」としか思われないみたいです。
発破をかけるにしても「俺の方が苦労している」アピールは逆効果です。


親子だからこその盲点

恐らくどんなお父さんもお母さんも、
昔は誰かの息子・娘で、子供時代も学生時代もあったと思いますが、
子供から見れば親という生き物は初めて会った時から「親」という生き物だったのです。

頭では「この人たちにも学生時代があった」とわかっていても、
「昔は自分と同じような生き物だった」とまでは思えないでいる子供って多いのです。


つまり、親は「自分も昔は学生だったから分かるけど」というつもりで説教をしているのに、
子供は「親には子供の気持ちなんて分からないんだ!」と思っているのです。

普段「親」の一面しか見せていないのに、
いきなり「昔は子供だった人」という一面を出されても戸惑うだけです。

普段から小まめに自分の学生時代などの話をしているならまだ効果もあるかもしれませんが、
そうじゃないならまずは「お父さんお母さんにだって子供だった時代がある」ということを伝えてみるところからはじめましょう。


通信制高校の生徒さんたちのアンケートから見えたこと

通信制高校に通っている生徒さんたちにアンケートを取っているとあることに気づきました。
それは、「両親は仲が悪い」もしくは「両親は仲が悪いと思っている」と答える人が多いということ。


両親の仲が悪いと感じるのは子供にとっては非常に不安でストレスなことです。
口論や喧嘩などはしていなくても「もっと稼ぎのある旦那と結婚すれば良かった」など、
相手を尊敬していないと感じられる愚痴も同様の悪影響を与えてしまいます。

親は冗談のつもりで言ったことでも、子供は傷ついてしまいるのです。

・「いい大学入って良い会社に勤めても、大して幸せになれないんだよっていうのを見せつけるためにウチの親はいるんだと思っていた」
・「父は学歴は立派だけど父親としては最低だと思う。その最低な親父と同じ血が流れてるんだから、親父と同じルート辿ったら同じような男になってしまうと思うと、どうしても学歴とかに逆らいたくなる」

自分の両親というのは、子供にとってもっとも身近な「自分の将来像」の1つです。
尊敬できないと思っている両親の言っていることに従ったら、
自分の将来は両親と同じような人間になってしまうと感じ、頑なに拒もうとしてしまうのですね。

逆に、両親の仲が良いと「こんなに暖かい両親に育てられてるんだから私は大丈夫」
と自然に思うことが出来て、例えイジメにあっても立ち直れる確率が高くなるのだそう。
両親の仲良し度はそのまま子供の安心感に比例すると覚えておきましょう。


パパ、ママ…!とグッと来た言葉3選

1:息子の心配して何が悪いんだ!お前が反抗期迎えて喧嘩するのでさえ楽しみにしてたんだぞ、お父さんは!
・「えっ…あ、え?ご、ごめん…」ってなる。
・親馬鹿キモい、親父キモいって言いながらも多分内心では嬉しい
・私が赤ちゃんだった時から色々考えてくれてたんだなって想像出来る。愛を感じる。

2:あなたを嫌ったり憎く思ったりしたことはないし、これからも無い。安心しなさい。
・ハッキリ言ってもらえたら安心感がとてつもないと思う。
・泣いちゃうと思う。
・ウザいとか消えろとか酷いこと言ったあとに、そんなこと言われたら、罪悪感ヤバい。

3:子供にご飯を作るのはお母さんの楽しみだもの。食べてくれなくても、作れるだけで嬉しいのよ。食べてくれたらもっと嬉しいけど。
・言われてないけど泣いた。こんなこと言ってくれるお母さんの子供だと、そもそも不登校になったりしないんじゃないかなーとも思うけど。
・今まですみませんでしたって土下座するレベル。
無償の愛ほど強い武器はない

<番外編>
「ねえ、この漫画の続きまだ出てないの?」
同じゲームや漫画などを楽しんでいる、下手したら自分よりハマってる親への好意的な意見は案外と多く寄せられました。
「歩み寄ろうとしてくれる」
「知ろうとしてくれる」
「同じ目線に立とうとしてくれる」
というのは子供心にグッと来るのかもしれませんね。
単純に共通の話題が出来て話しやすくなるという、分かりやすい効果がすぐ得られるのも良いですね。

総合口コミ・評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星4.1
口コミ 48件
入学可能エリア日本全国
最低登校日数(目安)年間数日
年間学費(目安)約29万円
新入学
4月他
転入学
随時
編入学
随時
ヒューマンキャンパス高等学校の詳細はこちら
お住まいのエリア
資料請求される方